Seborrheicdermatitis
※上記症例以外も皮膚に関するお悩みは
お気軽にご相談ください。
※上記症例以外も皮膚に関するお悩みは
お気軽にご相談ください。
毛穴から皮脂が分泌され、この皮脂が紫外線や常在性の真菌(マラセチアなど)によって変化し、その結果引き起こされた炎症を脂漏性皮膚炎/脂漏性湿疹といいます。頭、顔、胸など皮脂が多い部分と、ワキなどこすれやすい部分に好発します。頭に脂漏性皮膚炎ができると、フケが多くなり、いわゆるフケ症の多くは脂漏性皮膚炎と考えられています。
乳児期と思春期以降の成人に好発します。
生後まもない赤ちゃんは、特に皮脂が多く分泌されます。その時期に多いのが、脂漏性皮膚炎です。これはおなかの中に赤ちゃんがいたときにママからもらったホルモンの影響で皮脂の分泌が活発なために起こる湿疹です。頭、顔(眉毛、鼻、耳)、髪の生え際、脇の下、胸、おへそ、背中などに、赤いカサカサや黄色いかさぶたができますが、時に通常の乳児湿疹や小児アトピー性皮膚炎との区別が難しいこともあります。
基本的に慢性の病気で自然治癒するまでに時間がかかります。
脂漏性皮膚炎の原因はその詳細はまだ明確にはわかっていませんが、遺伝的要因、環境的要因、精神的ストレスなどが関与した多因子疾患と考えられています。
近年は、皮膚に常在しているマラセチアという真菌の一種が発症に関与していることが認識されており、重要な症状の悪化因子と考えられています。マラセチアは脂腺から分泌される皮脂を栄養源としているため、皮脂の量が多くなるとマラセチアも増殖します。
ここで少し皮脂について説明します。
皮脂は脂腺から分泌されますが、脂腺は手のひらと足の裏以外の全身の皮膚に分布して、毛穴の上部に開口しています。この脂腺が発達して多数集まった場所を先程の脂漏部位といいます。分泌された皮脂は皮膚表面で汗などの水分と混合して、皮膚表面をコーティングする膜を形成します。これを皮脂膜といいますが、弱酸性を示し殺菌作用を持つため、有害物質の侵入や感染防御に役立っています。
皮脂の成分の1つであるトリグリセリドはマラセチアなどの皮膚の常在菌によって遊離脂肪酸に分解されますが、この遊離脂肪酸が皮膚に刺激を与えることが 脂漏性皮膚炎発症の原因の1つと考えられています。また、増殖したマラセチア自体も皮膚に炎症を起こすと考えられています。
・現在では第一に外用抗真菌薬を使うのがスタンダードです。
・石鹸、シャンプーの泡で使ってよく洗うことは大事です。
・これだけで炎症がとれにくい場合は、ステロイド薬外用を併用します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
【休診日】水曜日・土曜午後・日祝日
直接来院での受付時間は午前は9時15分~12時30分、午後は14時15分~17時です。
土曜日と平日の16時以降は混雑致しますのでご了承ください。
また平日16時以降は医師1名での診察となります。
※木曜日は最終受付を17:00から17:30までと30分延長させていただきます。