診療報酬について - かすがい皮膚科 | 豊田市の皮膚科・美容皮膚科

かすがい皮膚科

  • TOP
  • はじめての方へ
  • ドクター紹介
  • 診療メニュー
  • 料金
  • 予約方法・アクセス
  • 採用情報
WEB予約
  • WEB予約
  • 美容診察予約
TOP医院からのお知らせ > 診療報酬について

医院からのお知らせ

Clinicnews
2025.05.14

診療報酬について

■保険医療機関である旨の標示
当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。

■施設基準等の届出について
当院は、厚生労働大臣の定める施設基準等について、以下の届出や登録を行って
います。(令和7年5月15日現在)

【医療情報取得加算】
当院はオンライン資格確認を利用できる体制を整えており、厚生労働省より通達のあった診療報酬改定を受け、医療情報取得加算を算定しております。マイナンバーカードを健康保険証としてご登録・ご利用いただくことで、過去の受診歴・薬剤情報・特定健診情報などを取得・活用し、より良い医療の提供に努めています。

【明細書発行体制等加算】
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、診療明細書を無料で発行しております。診療明細書とは診療内容や薬の種類などの医療費の詳しい内容が記入された明細付きの領収書です。公費負担医療の受給者で、医療費の自己負担のない方についても発行いたしますので、ご希望される方はお申し付けください。ただし発行にはお時間を要しますので、お支払いの順番が前後し、お待ちいただくことがあることをと了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。明細書の発行が不要な方は受付にお申し付けください。

【医療DX推進体制整備加算】
当院では、オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を実際に診療に活用可能な体制を整備し、また、電子処方箋及び電子カルテ共有サービスを導入し、質の高い医療の提供を行う診療体制の構築を目指しています。当院では医療DXの推進に伴い、医療DX推進体制整備加算を算定しております。

【一般名処方加算】
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方とは、お薬の「商品名」ではなく「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで、供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況もあります。ご理解、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

【ベースアップ評価料】
医療に従事する職員(医師を除く)の賃金改善をおこっている医療機関に対して、それを評価するための評価料となります。
当院では昨今の物価高騰などに対応するため、職員の給与ベースアップを行なっており、厚生労働省の許可を得て当該点数を算定しております。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

ご予約はこちら
診療時間 日祝
9:30~12:30 - -
14:30~18:00 - - -

【休診日】水曜日・土曜午後・日祝日

<受付時間>
[web予約される方] 8:30~11:30 /  14:00~17:00
[直接ご来院の方] 9:15~12:30  / 14:15~17:00
※木曜日は最終受付を17:00から17:30までと30分延長させていただきます。
診療のご案内について

直接来院での受付時間は午前は9時15分~12時30分、午後は14時15分~17時です。
土曜日と平日の16時以降は混雑致しますのでご了承ください。
また平日16時以降は医師1名での診察となります。

※木曜日は最終受付を17:00から17:30までと30分延長させていただきます。

お問い合わせはこちら
0565-32-1112